ニュース
大森克己さんの書籍「山の音」についてブックレビューを書きました。
https://imaonline.jp/articles/bookreview/20230324katsumi-omori/#page-1
[2023.4.7]
アーティストトークを行います。
2022年12月16日(金) 18:00 – 19:30
東京都写真美術館(事前申込制)
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4270.html
[2022.11.22]

グループ展「RESISTRE/ RINASCRE」
2021年9月29日 – 10月3日
ナポリ国立考古学博物館 (ナポリ)
[2021.9.28]

グループ展「How to disappear」
2021年9月25日 – 2022年1月2日
collection Lambert, musée dart contemporain, Avignon, France
[2021.9.28]

ONLINE EXHIBITION
距離をめぐる11の物語:日本の現代美術
2021年3月30日 (火) – 5月5日 (水)
https://11stories.jpf.go.jp
[2021.2.18]

グループ展 「My Flower」
2021年2月16日 (火) – 3月19日 (金)
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム (東京)
Photo: My Father’s Rose
[2021.2.18]

ART POSTER TRADE PARCO PRINT CENTER
2020年11月22日 (日)、23日 (月・祝) 12:00 – 19:00
PARCO PRINT CENTER (東京)
Photo: “Sky in Mallorca #2” 2014
[2020.11.18]
札幌文化芸術交流センターで作品上映とアーティストトークを行います。
2020年11月3日 14:00 – 16:00
札幌文化芸術交流センター (札幌)
[2020.10.27]

「瞬く皮膚、死から発光する生」足利市美術館に参加します。
2020年8月25日 (火) – 11月3日 (火・祝)
足利市美術館 (栃木)
Photo: “きゅうり 8月21日” 2017
[2020.8.11]

延期になっていた川村美術館「ふたつのまどか」展が6月16日から始まることになりました。
開館30周年記念展 ふたつのまどか ―コレクション×5人の作家たち
Overlapping Circles: 5 Artists Collaborate with the Collection
2020年6月16日 (火) – 11月29日 (日)
DIC川村記念美術館 (千葉)
[2020.6.11]

「いのちのてざわり」Reborn Art Festival 2019 に参加します。
私の展示は牡鹿半島の先端、鮎川です。
「いのちのてざわり」Reborn Art Festival 2019
2019年8月3日 (土) – 9月29日 (日)
牡鹿半島、網地島、石巻市街地、松島湾
Reborn Art Festival 2019
[2019.7.22]
第21回写真「1-WALL」の審査員を務めることになりました。
第21回写真「1-WALL」
[2019.7.22]
スパイラルでトークを行います。
「写真/光をうけとる」トークセッション-もうひとつの写真に触れる Vol.1
[2019.7.22]
アートエリア B1でトークを行います。
アートエリア B1
[2019.2.18]

Manif d’art 9/ ケベックビエンナーレに参加します。
Manif d’art 9- Quebec City Biennial 2019
16 February – 21 April 2019
Quebec City, Canada
Manif d’art 9
[2019.2.18]

野口里佳アーティストトークを行います。
日時:2019年2月8日 (金) 18:30 –
入場無料:定員30名程度
会場:テラス計画 (札幌市中央区北2条西4T目1赤れんがテラス5F) 011-211-4366
主催:札幌駅前通まちづくり株式会社 011-211-6406
札幌駅前通まちづくり株式会社
[2019.2.8]

第21回シドニー・ビエンナーレに参加します。
”The 21st Biennale of Sydney, SUPERPOSITION, Sydney, Australia”
16 March- 11 June 2018
The 21st Biennale of Sydney
[2018.2.28]
イラク、バクダッドでグループ展に参加します。
”Floating World”
2 – 24 March 2018
The Ruya Shop, Baghdad, Iraq
Open Fridays and Saturdays, 10am – 7pm
RUYA FOUNDATION
[2018.2.28]
IZU PHOTO MUSEUMでトークイベントを行います。
「遠くなっていくものと写真」
1月20日 (土) ホンマタカシ (写真家) × 野口里佳
時間:14:30 – 16:00
場所:クレマチスの丘ホール (美術館より徒歩2分)
*お電話にてお申し込みください。Tel. 055-989-8780 (水曜休)
[2018.1.19]

作品集「創造の記録」の刊行にともない、梅田 蔦屋書店でトークを行います。
2017年10月28日 (土) 15:00 – 17:00 (開場14:30)
梅田 蔦屋書店 4thラウンジ
[2017.10.13]

東京で個展を行います。
「海底」
2017年9月9日 (土) – 10月7日 (土)
タカ・イシイギャラリー 東京
レセプション: 9月9日 18:00~20:00
Taka Ishii Gallery
[2017.9.8]

沖縄でトークイベントに参加します。
7月7日 (金) 6:30 PM – 9:45 PM 入場無料 (資料代 500円)
会場:那覇市若狭公民館 ホール
住所:那覇市若狭2丁目12-1 那覇市立若狭図書館3階
お問い合わせ:copi 光画研究所
Tel:090-1644-4650
E-mail/ copi.info@gmail.com
[2017.6.14]

さいたまトリエンナーレ2016の関連イベントとしてアーティストトークを行います。
11月15日(火) 19:00–20:30 入場無料
会場:日本茶喫茶・ギャラリー「楽風」2階ギャラリー (さいたま市浦和区岸町4丁目25−12)
公式サイトのイベントページまたはFAXでお申し込みください。
https://saitamatriennale.jp/event/2041
FAX : 048-824-5361(担当:大曽根・松本)
[2016.11.1]

さいたまトリエンナーレ2016に参加します。
“未来の発見”
2016年9月24日 – 2016年12月11日、2016
さいたま市各地 (私の展示は武蔵浦和~中浦和エリア、部長公舎5号棟になります)
Saitama Triennale 2016, Envisioning the Future!
September 24 – December 11, 2016
Musashi-Urawa Station area – Naka-Urawa Station area details
さいたまトリエンナーレ2016
[2016.9.23]

ベルリンで個展を行います。
“To the Night Planet”
September 10 – November 16, 2016
Loock Gallery, Berlin
オープニングは9月9日19時からです。
Loock Gallery
[2016.9.8]

東京で2つの個展を開催します。
ぜひ足をお運びください。
「夜の星へ」
キャノンギャラリーS
2015年12月17日 (木) – 2016年2月8日 (月)
ギャラリートーク:2015年12月19日 14:00 –
ゲストに中島英樹さん、光田由里さんをお招きし、展覧会の会場でトークを行います。

東京で個展を行います。
「父のアルバム/不思議な力」
2014年9月19日 (金) – 11月5日 (水)
Gallery 916 東京
オープニング:9月19日 18:30 – 20:30
トークイベント:9月26日 18:00 – 19:30
野口里佳×上田義彦×中島英樹
[2014.9.1]
ベルリンで個展を行います。
“A man and some birds”
November 9 – January 8, 2013
Loock Gallery, Berlin
オープニングは11月8日19時からです。
Loock Gallery
[2013.10.21]
IZU PHOTO MUSEUMコレクション展「ふたたびの出会い」の関連イベントとしてアーティストトークを行います。
4月29日 (月・祝) 14:30―16:00
会場:クレマチスの丘ホール(美術館より徒歩2分)
参加方法:お電話にてお申し込みください。
Tel:055-989-8780
アーティストトーク
[2013.4.19]

現在開催中の横浜トリエンナーレに参加しています。私の作品は日本郵船海岸通倉庫(バンクアート)の3階に展示されています。
[2011.8.22]